仙台ビューティーアート専門学校【美容学生のリアル】

美容学生のリアル

今回は仙台市にある【仙台ビューティーアート専門学校】さんにお邪魔してきました。

全国11都市12校からの卒業生は、全国になんと35,000人以上!全国の美容専門学校の美容師合格者数No.1のマンモス校にお話聞いてきました。

HPはこちらから




今回はこちらのメンバーでお話をさせていただきました!

それではご覧ください。




仙台ビューティーアートを選んだ理由




親元を離れて1人で生活をして、 誰もいない環境で自分自身を高めたいなと思っていました。

東北の1番の都市といったら、仙台なのでそこで美容学校を探そうと思ったのがきっかけでした。



確かに!私も秋田県出身だから、仙台の都市感はすごくわかります。

仙台でチャレンジする上でビューティーアートを選んだ理由はなんでしょう?



ビューティーアートは全国規模で生徒数も多いというのを聞いていました。

そんな学校で「コンクールで目立てば全国に名前広がる」と思ったのが決めたきっかけですね。







高校生の時、オープンキャンパスでビューティーアートにお邪魔した際に、先輩方の礼儀正しい姿を見ることができて「ビューティーアートなら(社会人の)基礎が身につけられるかも」と思ったのが決め手でしたね。



うんうん、”先輩の背中を見て”じゃないですけど、入る学校で何を学べるか?ってすごく大事なことですよね!




ビューティーアートの魅力





ビューティーアートの魅力ってなんでしょう?



美容学校での勉強、特に国家試験課題の対策は大きく差はないと思っています。

ビューティーアートは、オンライン化されていて、わからないことがあればスマホを開けば調べることができる環境です。

そうすることで、講義内容を動画で見返すことができるのも大きな魅力ですね。



ビューティーアートではオンラインやオンデマンドを取り入れており、共通した授業内容はもちろんですが、各先生たちが時代に合わせて授業を展開しています。

授業の中で「この内容もう少し理解を深めてほしいな!」というところをアップして、いつでも見れるような環境を作っています。




ご時世柄もあるかとは思いますが、それめちゃくちゃありがたいことですよね…!

学校生活の面ではどうですか?



自分のやりたいことに対して応援してくれることですね。

例えば放課後など、スペースを自由に使って、撮影させてもらえたりします。

その際に先生が撮影で使用する照明器具を貸してくれたり、アドバイスをいただくこともできます。




アドバイスを聞きやすいのは確かに魅力ですね!

距離感が近くて、先生たちもフレンドリーに話しかけてくれるので、私たちからも質問とか日頃の相談がとてもしやすい環境ではあると思います。





あ、あとはヘアショーの規模が大きいのも魅力かも。

ビューティーアートでは仙台の「電力ホール」を貸し切って、プロの先輩美容師と本格的なステージを開催しているんですよね。










1,000人収容可能な仙台のイベントホール!

この規模感でヘアショーができることなんてそうそうないですよね。

さて、続いては学校のことから少し離れて、就職活動や美容師のことについて話を聞いてみました。




サロンの決め手




学校の魅力を色々教えてもらったので、今度は就職について聞いていきたいと思います。

皆さんが働きたいと思うサロンの決め手や出会ったきっかけがあったら教えてもらってもいいですか?



めちゃくちゃ生々しいですけど、僕は就業手当とか社会保険とか、そういう給与の面がちゃんとしてるところを選ぶようにしました。

有名サロンさんなども視野にはありましたが、最終的にはサロンにいらっしゃるお客様が幸せになれる美容師になれるために自分が働く環境が良いことが大事なんだなという結論になりましたね。



働く環境によって自分がどう輝けるかが大きく変化していきます。

特に一緒に働く人と、どれだけ同じ思いでやれるかというのは、とても重要だと思うんですよね。




僕は参考になるかわからないんですけど…。

仙台にセミナーがあり、参加をさせていただいたんですが、そのサロンがいらした時にたまたまサロンの代表の方とトイレでばったり遭遇したんです。

挨拶したら意気投合しちゃって、そのままサロンに入社することになりました。



入社後いち早くスタイリストデビューするために東京に行き、研修を受けたり、カットの練習をたくさんして、今めちゃくちゃ準備している最中です。

目指すのは初月100万円売り上げですね!



「運が強い」といったらそれまでですけど…めちゃくちゃ動いてるからこそ掴み取ったチャンスですよね。

本当にすごい…!




郡司さんはまだ1年生だけど今先輩たちのお話聞いて「こんなところで働いてみたいな」とか「こんな美容師になりたいな」っていうのがもしあったら、ちょっと聞いてみようかな。



私は若い人だけ、お年寄りの人だけが集まるようなサロンではなくて、年齢層の広いサロンで働きたいなと思ってます。

その人自身の髪の悩みってみんな違うと思うので、いろんな年齢の方に会って改善方法みたいなことを勉強できるサロンで働きたいです!



私も同じように思って東京に出てきて、今多くのお客様とお話しして、いろんな髪質に触れたり技術を身につけて、それをお客さんに提供できてるのはすごい楽しいですよ!

素敵なサロンに出会えるといいですね!




美容師に聞いてみたいこと



せっかくの機会なので私たち現役美容師に聞いてみたいことや相談してみたいことってありますか?




僕、メンタルめっちゃ弱いんですよ…

なので心配事は先輩や先生に色々言われたときに不意に泣きそうになっちゃうことですね。

そういうときってどうしたらいいんでしょうか?



多分ですけど、ビューティーアートの先生って「ビシバシ指導する」みたいな人っていなさそうですよね?

そうなると、きっと白幡くんは恐怖心みたいなメンタルの弱さではなくて、本当は自分の中ではできるって思ってたけど、そうじゃないって指摘をされる機会に、悔しさや感謝みたいな感情が揺れ動く瞬間の振り幅が大きいんじゃないかな?



「気持ちの繊細さ」はあるかもしれないけど、それは決して悪いことではないし、どちらかというと「こうなりたいという意志の強さ」みたいなのも感じるんですよね。

だから、きっとメンタルが弱いわけじゃないから安心してほしいな。




私は、人見知りで初対面の人と話すことが苦手で…。

美容師さんってお客様と1対1でお話するじゃないですか。

そのあたりの不安はすごくあります。



美容師の仕事で大切なのは”技術”と”接客”と”コミュニケーション”

この3つは必要不可欠なんですよね。

郡司さんが抱えてる不安は”コミュニケーション”の部分じゃないですかね。



うーん、そうかもしれないです。



美容師にとってのコミュニケーションって何かっていうと、例えばカウンセリングでヘアスタイルを決めることはもちろんですよね。

他にもその人の背景、例えば「どういうところに行くんだろう」「誰と会うんだろう」っていうのを、コミュニケーションの中から読み取って、その人が1番輝けるデザインっていうのを提供してあげるためのヒントを探すのにすごく必要なことなんですよね。



ここで大事なのは「お話できる力」じゃなくて「聞き出せる力」ってことなんです。

最初の一言目は確かに怖いかもしれないけど、それはきっと乗り越えられる壁だから勇気を出してみてください!




僕は美容師に対して、今マイナスと不安な印象がなくて、なんかこれから色々やっていきたいワクワクでいっぱいです。

将来的には、美容学校に講習会としていろんなとこに飛んでって美容学生さんに楽しさを伝えていきたいなと思ってます!



美容学生と美容師が一緒になって、もっとこの美容業界を盛り上げていけるような世界になれば、楽しいですね!

どこかで一緒に何かやりましょう!

ビューティーアートの学生さんたちは本当に志が強くて、前向きで「美容師、美容業界をこうしたい!」っていう思いがすごく強い子が多いですよね。



私も改めて生徒たちが考えていることがわかって感動しています。

いつも一生懸命頑張ってる生徒たちではあるんですけど、改めて、生徒たちの将来のビジョンが共有して見えた気がして…。

本当に卒業した時に活躍してほしいですね。




仙台ビューティーアート専門学校を一言で言うと?




最後に仙台ビューティーアートを一言でアピールしてください!



団結心」ですね。



楽しみながら学べるという意味で「遊び場」です!



自分を出し続けられる環境なので「解放」ですね!



今日はお時間をいただき、ありがとうございましたー!







学生の皆様ご協力ありがとうございました!

さて、最後は先生にも取材をさせていただきました。

ぜひ最後までご覧ください!




先生にも聞いてみた




取材させていただきありがとうございました!

改めて、先生から見るの仙台ビューティアートの特色を教えていただいてもよろしいでしょうか?



ビューティーアートは自分でコースが選べるコース選択制を導入しています。

入学して最初の半年間は学科ごとで共通の勉強してくんですが、後期になると「ヘアについて詳しく知りたい」や「メイクをやってみたい」などの本人のやりたいことに合わせて、コースを選ぶことができるんですね。



もちろん、我々の方からも説明はありますが、生徒たちも先輩から実際受けているコースの話を聞いたりすることができるので、生徒でやりたい気持ち+先輩からのアドバイスを受けて、ピンポイントで選択ができるというのは大きな魅力の一つではないでしょうか。



また、学生からもありましたが、時代の流れに沿うよう授業展開しているので、いわゆるICT(情報通信技術)教育にはいち早く展開をしています。

実際に2023年4月から美容師国家試験3課題の授業にVRを用いて学習していきます。

また、現場に在籍している先生方の熱量も高く「卒業するでなく、活躍してもらうことがゴール」と捉えているので、働き始めてからのことを想像できるような授業展開をしているのもビューティーアートの特色のひとつといえます。




学生さんたちの特徴はいかがでしょう?



全体的な流れになるかとは思うのですが、snsの発信やデジタル機器の使い方はとても上手になってるなとは思ってます。

昔はそういうものなかったので、そういった意味では自分を表現する場面が増えたことで活用する学生が増えたのは大きな特徴のひとつといえるのではないでしょうか。



多方面に自分の個性を生かしてくれるようになり、メイクにしても、ヘアにしても縛りがなくなって来ているのを感じますね。

その中で、美容の楽しさや自分らしさを表現してくれているのはとても素敵だなと思いますね。




考え方が柔軟になってきているんですね。



そうですね、そう言った思いや生徒のやりたいは応援してあげたいなと思います。

反面、生徒には立ち振る舞いや礼儀などの部分はしっかりメリハリを持って伝えるようにはしています。

そういった意味では、一緒に育っている感じはあるかもしれませんね。




美容業界、就職先のサロンさんに求めるものや「こう育ててもらいたい!」などありましたら、ぜひお伺いしたいと思います。


今の技術やおもてなしの仕方などの現場でしか教えられない「今」の指導をサロン様にお願いできれば思っています。

そういった部分は逆に私たち職員もチャンスがあれば一緒に教えていただきたいところではあります。



あとは、今卒業生がどういう状況なのかっていうのも教えてもらえると嬉しいですね。

私たちも卒業後、生徒たちがどのようにしているかはとても気になるのはひとつですし、情報共有ができることで私たちも「〇〇サロンはこういったところだよ」と、生徒に伝えられることで質の高いマッチングができるんじゃないかなと思っています。

そうすることで生徒自身も納得して就職をして、サロン様も「こういう生徒だな」とご理解いただいた上で就職ができたら、 きっと辞めないで頑張っていける人たちが増えるんじゃないかなってすごく思うんですね。



本当に今日はありがとうございました!







学校情報




〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-8-25

TEL.022-292-3715

FAX.022-292-3716







取材サロン

QUALIS

コメント

タイトルとURLをコピーしました