就職活動について
続いて静岡アルス美容専門学校の就職活動事情について聞いてきました!
じゃあ、今度就職活動のことを聞いていきたいと思います。
2年生の勝又さんと1年生の杉山さんはすでに就職が決まってると伺ってますが、どのようにしてサロンを決めたのか教えてもらってもいいですか?
私の場合は、規模の大きいサロンとアットホームなサロン、どちらにするかでギリギリまで悩みました。
それぞれ大きく特色が違いそうですね!
どんな部分で悩んで決めたんでしょう?
福利厚生の充実や教育制度などを考えたら規模の大きいサロン、空気感の良さはアットホームなサロン。
どちらも非常に魅力的でしたが、私の中で長く・楽しく働くためには居場所があるということは大事という結論に至って、アットホームなサロンを選ばせていただきました。
私は美容学生になる段階で、すでに働きたいサロンが決まっていました。
入学と同時にそちらでアルバイトをさせてもらい、そのまま内定をいただく形になりました。
だからってわけじゃないですが、他のサロンに行くと”スタッフ目線”みたいなのでお店の中を見てしまう自分がいて…
「あ、お店の〇〇が少し気になっちゃうな…」みたいな気になってしまう箇所を見つけてしまったりして、あまり他のサロンさんは行かないようにしていました。
たしかに、働いてると見える目線みたいなのが変わってしまうことありますよね。
無闇に見ないというのも迷わないためには必要なことですね!
安間さんは、今まさに探している途中とのことでしたが「こんなサロンで働いてみたいなー!」などはありますか?
スタッフ同士の仲がいいというのと、ファッションカラーをやりたいなと思っているので、お客様の年齢層が若めのサロンがいいなっていうのはあります。
なんかそれだけでも、ある程度行きたいサロンが絞れてきそうな感じはしそうですけど、県内外とかは考えてるんですか?
それも考えてるんですよね。
このあたりなら名古屋とか、もちろん東京も。
あ、選択肢めちゃくちゃ広がっちゃった。
でも、色々なサロンを見ておくこともとても大切だと思うので、これから少しずつイメージを固めていければいいですね。
ちなみにアルスさんの学生さんはサロン見学に行かれたりはするんですか?
あ、サロン見学は学校で行ってます。
学校で…行ってます!?
どういうことですか!?
生徒たちに「サロン見学に行くように」とアナウンスするのは簡単なのですが、なかなか動き出せない子も多いので、授業のプログラムの一環として、クラスをグループに分けして、数名ずつ学校の車で提携サロン様の店舗にサロン見学に行くような時間を設けています。
大人数の学校ではないからこそ可能なことなんですよね。
見学を行うことで、就職の斡旋をしたいとかではなく、自分で調べるサロン以外にも幅広いジャンルのサロンがあることを見て・知ってもらうことを目的としてそのような取り組みを行っています。
めちゃくちゃいい取り組みじゃないですか…!
知らないで決めちゃうよりも、様々なサロンがあることを知った上で自分が行きたいところを選択できた方が納得感やミスマッチを防ぐ要因になりそうですよね。
いや、至れり尽くせりじゃないですか…!
少人数制の特色を強みにした取り組みが就職活動にも生徒たちにいい影響を与えているのが伺えました。
さて、続いては働く上での不安。
皆さんもあるはず、同じ悩みを持ってる方も解決の糸口になったら嬉しいです!
編集長、質問されてみた
せっかくの機会なので、編集長、美容学生の皆さんにいろいろ質問されてみました!
※上の写真は玄関前にある購買、校長のチョイスらしくカップラーメンの充実さがすごい
せっかくの機会なので、これから美容師になる皆さんが抱えてる不安や疑問みたいなのがあったら教えてください!
答えられる範囲でお答えしたいと思います。
接客する上で何を1番気をつけてますか?
いきなり難題きましたね…。
よし、いきます!
結論からいうと「お客様の要望にちょっと上乗せして答えること」だと考えてます。
言われた通りのことをできるも十分なことですが、それを上回る”なにか”が乗ることでお客様の期待を超えることができるはずです。
それは技術に限らず接客も同様で、お客様がサロンに滞在している間の”ちょっと嬉しいこと”が積み重なることで「ここのサロンって素敵だな」と思ってもらえるようになるんじゃないでしょうか?
就職先を決める上で、1番重視すべきことってなんでしょうか…?
今真っ最中ですからね!このあたりも気になるところですよね。
これは、就職活動をしている美容学生さんのほとんどにお伝えしてることで『重視すべきということ』とはズレてしまうのですが、とにかく気になるサロンは片っ端から見学に行って方がいいということです。
気になるサロンにたくさん行くことで、なんとなくボヤーッと思い浮かべている”働くイメージ”みたいなものに形ができてくるはず。
こんなのをやるといいよ!みたいなものは他の記事に掲載しているのでよかったら覗いてみてください!
美容学生が最初に入るサロンで美容師の土台みたいなものができあがります。
だから、いろんなよく見て決めましょう。
売上が高い美容師さんの”共通点”ってあったりしますか?
これもいい質問ですねー!
ちゃんと答えられるかな…?
売上=客数×単価(1人のお客様が支払う代金の平均)で表すことができます。
この中には色々な要素が含まれていますが、すごくざっくり説明すると
◆客数:美容師が支持される理由
「この人にお願いしたい!」と思われるような接客力やプロモーションなど
◆単価:技術のクオリティや価値
技術の幅や深さ、お客様に合わせた提案など
これらの要素が合わさると、いわゆる”売上の高い美容師”になります。
簡潔にまとめると「上手いだけでも・いい接客ができるだけでも売上の高い美容師にはなれない」と、簡単にはなれないということですね(厳しい?)
経験値積んでくると、他の美容師さんとお会いしたときに「うわー!この人、絶対人気の美容師さんだ!」ってのがわかるようになります。
仕草とか話し方とか、そういう細かいところが全然違うんですよね。
そういう人に直接会うっていうのも効果的ですよ!
このあたりは美容師さんによっても意見が変わってきそうですので、読者の皆さんのご意見も是非お聞かせください!
#サロスクマガジンでTwitter投稿お待ちしてます!(ポチったらそのまま投稿できます)
どんな美容師になりたい?
では、最後の質問です!
これからみなさんはどんな美容師になりたいか、ぜひ宣言よろしくお願いします!
私は”お客様を笑顔にできる美容師”になりたいと思ってます。
小さい時に、自分が通ってたサロンの美容師さんにしてもらってたように、自分も美容師という仕事を通して誰かを笑顔にできるような人になりたいです!
自分が憧れた美容師さんがいるように、自分も誰かに憧れらるような魅力のある美容師になりたいな。
魅せる仕事でもあると思うので「カッコいい」と思われるような人を目指したいと思います!
美容師になって時間が経つと学ぶことをやめてしまわないようにしたいです。
美容師になっても心は美容学生のまま、いろんな人からいろんなことを学べる向上心を持ち続けられる美容師になりたいです。
皆さんありがとうございましたー!
美容師の世界でまたお会いできるのを楽しみにしてます!
ぜひ皆さんの言葉を忘れずにいて欲しいー!忘れそうになったら戻ってきてくださいねー!
応援してます!
さいごに
静岡アルス美容専門学校のみなさん、ありがとうございました!
少人数制の学校の強みを大いに活かした、将来を見据えたプログラムが豊富な学校でした。
気になる方は是非体験入学に参加してみてはいかがでしょう?
静岡アルス美容専門学校
体験入学はこちら
それでは!
サロスクマガジン編集長
美容学生と美容師に取材を行っている
本職は美容師
コメント