【美容師が行く!一日学校体験】

美容学生のリアル

ランチに潜入!美容学生は何食べてる??






午前中の授業が終わったのでお昼の時間になります。
待ってました!午前中から内容てんこ盛りすぎてお腹ペコペコです!

せっかくなので【ランチ会】と称して、生徒さんたちと一緒にランチをさせてもらいました。

住田の生徒たちは学校の中でお昼を食べることになっているので、お弁当を持ってきたり、コンビニで買ってきたり…他にも日替わりでキッチンカーがやってくるのでそこで注文をして食べる人もいるそう。



住田ってどんな学校ですか?



-生徒-

色々ありますけど「これぞ!」っていうのなら
校長先生がすごく魅力的なんですよね。
1聞いたら20くらい返ってくるくらい、美容師や業界のことやカルチャーのことなどいろんな引き出しを持ってる方です。

今まで(〜高校まで)って校長先生が出てくるのって〇〇式のときくらいで、直接話すような機会ってほとんどなかったんですけど、住田では担任の先生と同じくらい校長先生とお話しできる機会が多くてすごく勉強になるんですよね。

中でも校長先生が直接授業をしてくれる【業界論】が本当に面白くて、美容師のことや働くことなど色んなお話を聞けたり、実際に現場で活躍している美容師さんとセッションしたりと、きっと他の学校にはない魅力なんじゃないかなと思うんですよね。



業界論の授業風景




これは本当に思います!

度々お話しをさせてもらってますけど、美容師の僕らが聞いても勉強になることとても多いですもんね。

なにより「この学校ってどう?」の質問に校長先生の話題が出てくるのが住田の特徴の1つを物語ってますよね。



-生徒-

あとは、なんといっても撮影ですよね。

撮影ってひとくくりにしちゃうと、モデルさんを撮影するイメージがあったんですけど、物撮りや動画作成も全部撮影で、自分がイメージしてる外側のことを勉強できるのはすごく楽しいですよね。

美容学生になった子の中でも、まだ何になりたいか決まってない子もいたりするので、こういった幅広い内容に触れることができるのは、これから先のことを決める選択肢を作れるので嬉しいですねー!







他にも生徒さんから美容師のことについてなど、様々質問いただいたりしていたのでワイワイお答えさせていただきましたー!







ランチ会の最中にサプライズでこの日誕生日の生徒のお祝いをみんなでしてました!

こういうのいいですよねー。




控えめに僕も撮影してます



ランチ会、お邪魔しましたー!



座学にも挑戦!



美容師国家試験は実技の他に筆記もあります。

今回は筆記試験のカテゴリーの一つ【香粧品化学】を一緒に勉強させてもらいました。

香粧品とは香料と化粧品からの造語。香りの製品(芳香製品)と化粧品、医薬部外品のことを指します。

肌や髪に使うアイテムはほとんどこの分野の知識が必要になるわけなので、美容師には必須の課題ですね。






ちなみに筆記試験の試験科目は、大きく分けると関係法規・制度および運営管理、衛生管理(公衆衛生・環境衛生、感染症、衛生管理技術)、保健(人体の構造および機能、皮膚科学)、香粧品化学、文化論および美容技術理論の5分野。

衛生管理や保険はそのなかでさらにこまかく分類されているため、厳密にいうと科目数はもっと多くなります。







今日は乳液・クリームの単元。

僕も美容師のはしくれなので、このあたりについては商材などで知識をある程度持っていますが、改めて教科書を使った講義を聞くと「そういうことか!?」という内容が出てきました。

「美容学校の知識なんて…」って思ってたら大間違いだぞー!





なんて不安をよそに、昼食後にもかかわらず皆真剣に受けてました。

うん、きっと学生時代に戻ったら一番不真面目なの僕です(この時間の授業はだいたい睡魔と戦ってた)



放課後の過ごし方



無事今日1日の授業が終わりましたー!
やったー!帰れるー!と思いきやまだまだ続きます。

みなさん美容学生が放課後何をしているのか気になりませんか?

延長戦!最後までお付き合いください!



◆掃除






美容師になると、清掃に関してはめちゃくちゃ言われます。

だって、キレイになりにいくところなのに、そこが汚かったらイヤじゃないですか?

清掃の意識は学生のうちから身につけていくのが大切ですね。



◆面接練習







美容師免許を取ることもゴールの一つですが、働くサロンを決めるのも大切なゴール。

2年生は就職活動の真っ最中で、集団面接対策の練習をしていました。

先生が面接官役になり、それぞれの質問に答えていってます。

だいたい就職活動は2年生の4月からスタートをしますが、サロンのエリアによって募集時期が変わっていたりするので、そのタイミングに合わせて開催されているそう。



◆カラーモデルや練習







教室の一角を使用してモデルさんを招待してカラーリングの勉強をしていたり、午前中に実施していた『オールウェーブ』の練習をしていたりしていました。

コンテストやテスト、発信をするためなど目的はそれぞれですが、熱心な生徒が多い。






先生も付きっきりで見てくれるので、授業でわからなかったことを聞けたりするチャンスですね。



さいごに



というわけで、1日学生体験終了しましたー!

皆さんいかがでしたでしょうか?渋谷と原宿というカルチャーのど真ん中にある住田美容学校の中を紹介させてもらいました。


まとめると「生徒から先生まで、中にいる人が全て”人がいい”」ということ。
メディアが1日受け入れてもらえたということは、内側を自信を持って見せれるという証拠ですもんね。

僕自身も十数年ぶりに美容学生に戻れて、美容師を目指し始めた当時を思い出すことができました!よし、また頑張るぞー!


というわけで、皆さん最後までご覧いただきありがとうございました!







住田に関する詳しい内容はぜひオープンキャンパスにてご参加ください。

住田では3種類のオープンキャンパスを用意してます。







興味のある方はぜひ参加してみてくださいー!

ではでは!

住田美容専門学校

オープンキャンパスはこちら




それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました